
こんにちは。
前回の記事「【2021最新】通販で買えるプチプラコスメのオススメ!」に続き、
「他にもコスプレや美容の手入れに使っているアイテムを知りたい」という声を頂いたのでを取り上げます!
確かに、コスメだけでなく美容アイテムや手入れ品を知りたいですよね。
化粧品を揃えたけど、肌はボロボロだったりウィッグもぐちゃぐちゃ…みたいなのは嫌ですよね。
実際に時々いるんですよ…メイク用品はすごく良いもので素晴らしい、けどウィッグのカットが苦手とか、肌荒れが非常に多いとか、はたまたもっと便利なグッズを使えばいいのにみたいなパターンが。
そこで今回早速
- コスプレに使える便利グッズ
- ウィッグ関連のオススメグッズ
- 清潔感アップアイテム
など、僕の使ってるもの含めちょっとしたアクセントになるものを紹介します。
コスプレイヤーとしての活動以前に、普段から使えるアイテムに関して紹介してきます!
では早速本編入ります!
眉毛カット

僕は基本的に眉毛を全剃りしています。
が、それは眉の生えてくる位置が異常に目から離れている上にハの字眉毛だからです↓

とは言え、 どの道全部剃るにも手入れだけするにも、眉を整えるアイテムは用意しておくべきです。
手入れが行き届いていない眉毛は、それだけで普段からも垢抜けていない印象を与えてしまいますし、清潔感にマイナスに響きます。
前回の記事ではあくまで眉を描き直すアイテムを紹介しましたが、今回はそんな清潔感のための第一歩。
眉毛のお手入れ用品を紹介します!
グリーンベル
ステンレス製クシ付き眉はさみ
これは僕も使っていた商品。持っておいて損はしないハサミです。
このタイプのハサミには先端のクシ部分がプラスチックの事が多いです。
が、多くは緩くなったりスグ劣化します。
使って同じような悩みを抱えたことがある方もいるはず
このハサミは先端のクシも金属製なので上記の心配もありません。
安物買いの銭失いするくらいならコッチを買って長年使用するほうが断然良いです。
僕のnote「人生を変える!ブサイクから垢抜ける方法」でも「人生を180度変える垢抜け方法」に関して触れていますが、まさにその中の第一歩が眉の印象と言っても過言ではありません。
またハサミで切るのが怖いよーって方はこちらをオススメ
パナソニック マユシェーバー
肌を傷つけないような優しい切れ味なので、ハサミで下手に肉をチョキンみたいなことも無いです。
友人が使い始めて言っていたのが、「初心者でも失敗しにくいシェーバー」との評価でした。
実際にかなり眉の整え方も日々綺麗になり、コスプレしてても眉の描き方に関して上手くなってきたという感じ!
(僕の方が下手くそなのはさておき)
悪い製品ではないので、ハサミで切るのは怖いよー、上手く出来ないよー…なんて方はこちらを検討してみて下さい。
ウィッグカット

この項目に関しては、過去に「初心者必見!明日から【ウィッグカットが楽になる!】便利な道具達」で述べましたが、
ウィッグカット用のハサミはとても重要
です。なので、キチンと持っておくべき。
- カットハサミ(シザー)
- 梳きバサミ(セニングシザー)
をそれぞれ一種類づつあればウィッグのカットには困りません。
なんなら一通りのウィッグの製作ができます。
買っておくと便利なハサミを紹介
コスペディアウィッグ
ウィッグ用 カット&スキハサミセット
正直普通のハサミを使ってウィッグがジャギジャギになっちゃうとか経験したことありますか?
もしくは速攻でハサミが切れ味悪くなっちゃった…なんてことも記憶にあるのではないでしょうか?
元々ウィッグメーカー様のコスペディアウィッグ様から出ているハサミです。
ですので、その辺りのコスプレイヤーの悩みのことをよく考えてあるハサミになります。
なによりカットハサミ・スキバサミがセットなのでお得です!
地味に3年以上使ってますが、まだまだ全然カット可能です。
変に毛羽立ったりもしないのでオススメの逸品です。
ヘアアイロン
「ヘアアイロンってどこのものを使っていますか?」
これ結構聞かれます。
実際に
- 温度が上がりにくい…
- すぐ電源がオフになる
- 火傷しやすい
- 上限温度が低い
などなど、ヘアアイロンは買ってみたら意外なデメリットがあったパターンは結構多いです。
実際自分自身でもヘアアイロンの購入で失敗をしたことが何度かあります。
そのように無駄な家電を買ってしまう失敗をしたくない皆さんの気持ちはとても良くわかります!
そこで、そんな失敗をしないためにオススメの使いやすいヘアアイロンを紹介!
SALONIA
ストレートアイロン
使い勝手が非常に良いです!
髪のおしゃれに関して、非常に拘りが強い親友がオススメしてくれたヘアアイロンです。
設定温度に到達するスピードがとっても速いので、電源入れてスグ使えます!
温度も200℃近くになるので熱に高耐久なウィッグを加工する際も高温で熱しやすいです。
「160℃までしか上がらなくて、加工がしにくい」
みたいなこともそうそう起きないし、日常生活でも朝スグに髪を真っ直ぐにしたい時もあっという間に寝癖を直す事が可能です。
また、よくこの手の家電にあるあるな
「コードがぐるぐるになっちゃう」
現象が起きません。
もし今のヘアアイロンに悩みどころがあったり、そろそろ買い替えたいアナタ。
真っ先に購入を検討すれば今と全く違う、ストレスフリーなウィッグ作成や寝癖直しが可能かもしれません。。。。!
ニオイの問題
香水
ニオイの問題を気にする方も結構いらっしゃいました。
ハッキリいいます。
ニオイは最初に解消すべし
ですから、この問題に取り組もう/改善しようと思ったアナタはとても優秀で素晴らしいです。
科学的に人間が最初に相手をプラス/マイナスに判断するポイントはのひとつが「ニオイ」です。
「1日1分で対策!僕のやった肌荒れ改善の可能性のある格安アイテム」でも述べましたが、
人は第一印象が全て
第一印象は見た目の清潔感が全て
なんです。
それを考えると、ニオイがキツい人から清潔感を感じるでしょうか?
感じませんよね?
ですのでまずニオイから気をつけるべきなんです。
なんなら別にコスプレしててもメイクが上手じゃなくても、ニオイが良いだけでそのプラスの印象が頭に残り、実際のクオリティより高く見られるようになります。
勿論、メイクが上手なうえでニオイも理想的なら更にイベントでのウケは良いでしょう。
実際にもし香水を持っていないなら買ってみて下さい。
- 優しい/大人しい方は甘い系より
- 体格が良い/前向きな方はシトラス系
が男性なら似合う傾向は強いですが、周りにいる友人や相対したときの女性の反応をキチンと傾聴して試行錯誤するのが良いでしょう。
一応僕が愛用している香水を貼っておきます↓
甘い系で優しいニオイがします。
容器も可愛いし、青色で液体もオシャレ!
自分があまり押しの強いような性格より、気弱な性格なのもあるので甘い系の落ち着いた匂いの製品で基本的にまとめています。
「同じの使ってみようかなあ」なんて方がいたら購入してみてください。
ザ・陰キャな性格でもすんなり使えます!
口臭ケア

ニオイというと様々なニオイ問題に悩まれている方は多いと思いますが特に悩まれているものはなんですか?
市場調査ではニオイに関して気になっている上位3位は実はこんな感じ!
1位 口臭
2位 汗臭さ
3位 足
実は口臭が一番コンプレックスに思ってる人が多いんです。
実際に周囲の人も一番に気にするのは口臭だという統計もあります。
となると、オシャレの一環として最も気遣うべきポイントになります。
そもそも口臭の原因とは?
大体大きく分けて2つの原因が考えられます。
- 内臓など体に原因がある場合
- 舌苔(ぜったい)や歯の汚れ(プラーク)が原因
この2つです。
前者の場合は、消化不良での肺や胃のニオイだったり、肝機能・腎機能の低下、糖尿病などが当てはまります。
この場合は内科医を受診して下さい。口臭も立派な内臓の健康バロメータです。
スグ解決できるのは2のパターン。
「舌苔」とは、舌の表面に溜まった細菌の塊。
こいつが中々頑固で全然とれません。
舌の表面も古い細胞や食べかすが溜まるので、細菌が繁殖しやすくなります。
その細菌の発するニオイで口臭がきつくなります。
解決するためにはまず舌苔を除去すること!
そのためのアイテムたちがコレ!
NONIO(ノニオ)
舌クリーナー+舌専用クリーニングジェル
みんな知ってるLIONが出している商品です。
大手の開発した安心安全の効果ある商品!
クリーナーとジェルがセットになってます。
舌は繊細なので、歯ブラシでそのまま掃除すると傷つきます。
このクリーナーとジェルは優しい触感なので舌を傷つけずに綺麗にクリーニングをしてくれます。
なによりコスパが良い!
ケアをするのってお金がかかるし、そのために何千円も払うのはきつくないですか?
それを手に取りやすい値段で提供しているところはさすがLIONと言ったところです。
まず舌苔を除去するところから、はじめてみて下さい。
これを続けたら第二の問題を解決しましょう。
それは「口内細菌の除去」です
そのためには勿論…コレです
マウスウォッシュ
トータルケアプラス
舌苔の量が少なくても、口内細菌の絶対数が多ければ口臭というのは酷くなります。
結局どれだけケアをしてもどうしても変わらない…それでは努力の甲斐がないというものですよね…。
そんな努力が全て無駄にならないようにするために必要なことが、「口内細菌の撲滅」です!
どうしても口臭に悩む方は舌苔の除去と併せて、マウスウォッシュをして口内細菌を滅菌してあげて下さい!
人生が180度変わります
リングライト

せっかく
- メイクが上手くなった!
- ウィッグもある程度カットできるようになった!
となってもしっかり自撮りができるようにならないと魅力も半減です……
TwitterなどSNSでも「メイクも上手いし綺麗なコスプレなのに自撮りが残念で映えない」という宅コスのコスプレ写真はやっぱり沢山いらっしゃいます。
正直、もっと綺麗に見栄えの宅コスの写真
残したくないですか?
メイクがまだまだでも一気に綺麗な自撮り写真にできる道具といえば、「自撮りリングライト」です。
が、いろんなタイプの物があり、高さが設定しづらいものや色味が微妙なもの、そして持ち運びにくいものなどがあります。
そのなかでも最適な使いやすさを誇るのがこのタイプ
折りたたみ一体式
LEDリングライト
一の選択肢
ベストコスメを受賞している最強のコンシーラー。
まともに隠れない赤みや肌欠点に悩んでませんか?
もう大丈夫
この「the SAEM CPチップコンシーラー」で全て解決
この商品はとてもプチプラとは思えません。
そのくらいクマや吹き出物、色素沈着まで隠れます。
加えて馴染みやすく、使い心地も軽いので自然な肌を演出可能です。
正直騙されたと思って一個買って欲しいです
化粧ポーチ

皆さんはコスプレにおいてメイクの時間はどのくらいの時間で行なえますか?
- 「実は結構時間がかかっちゃって…」
- 「素早くメイクを済ませられない」
- 「メイク道具をすぐに取り出せない」
こんな方は多いはずです。
根本的に僕もこの点に関して、非常に長いこと悩んでいました…。
実際に1時間半はメイクをいつもしていました。
何が根本原因なのか?
もっと手早く済ませられる方法はないのか?
考えた結果至った結論が
メイク道具を整理していない
ということでした……
これを解決する方法はたった一つ。
シンプルな方法で解決できました。
それは、「メイクポーチを便利なものに変更する」ということです。
実際にどのくらい効果があったか?
なんと、メイク時間が90分から45分に短縮!
実に半分!!
即メイク終了できるほどだったのです。
今までは底の深い、正方形のメイクポーチでしたが、底の方からメイク道具をひっくり返しながらメイクしていたため見つけるのにも時間がかかるし、片付けにも時間がかかりました。
そこで買い替えたメイクポーチがコレ!↓
コスメ一式を整理して収納できるため、収納場所をしっかりとしておけば「取り出す→しまう」のこの一連の動作を一瞬で終えることが出来ます。
更衣室でもお店を広げなくて済むため、他の人の邪魔にもならない!
自分も周りもストレスを感じない最高のメイクポーチです!
今のメイクポーチで何かしらの不具合を感じるなら、まずコレ。
メイク時間の短縮のみならず、どんな道具が自分に足りていないか?も可視化出来ます。
購入してその便利さを実感してみてください!
適切な用品を使って新しいアナタへ…

という訳で補足ではありますが、コスメ以外でも私や友人が使っている便利でより綺麗になれるオススメアイテムを紹介しました。
- 「どうしても今の自分に足りないことがある」
- 「少しでも現状を変えるにはどうしたらいいだろう」
ちょっとでもそう感じた方は、行動をまずしてみてください。
前回・今回で紹介したアイテムでもいいし勿論それ以外でもいいです。
きっと新しい持ち物を持つことで少しづつ変わっていけるはずです。
その力添えの一環になれていれば僕も嬉しいです!
この他にも今後要望があったものは追記していこうと思います。
個別の悩みを聞くためにも公式LINEもはじめました。
皆様のおかげで既に多くの方に登録や相談を頂いております↓

是非登録してみてください。
今後ともこのブログはコスプレイヤーさんやメイク・美容やメンタルで悩む方のためにどんどん記事を更新していくつもりです!
また次の記事でお会いしましょう!
それでは!
最近のコメント