~あなたの魅力が、倍になる~
こんにちは。
突然ですが、皆さん。
魅力的に見られたいですか?
当然ですが、多くの方が魅力的に見られる方が良いと思うでしょう。
モテたい男性も、オシャレに気を遣う女性も、果てはコスプレイヤーの方や女装される方でも皆さん変わらずだと思います。
例えば会社での評価や、サークルなどのグループの中での立ち位置。
街コンや合コンなどの男女の出会いの場や共通の趣味の人との出会い
どこでも人を引きつける魅力は高いほうが、お金・異性・友人関係。何事も得をすることが多い
時には
- 「異性にモテたい・目を惹きつけたい」
- 「コスプレしてる時により魅力的に見られたい、映りたい」
なんて時も本音を言うと皆さんあるかと思います。
ですが、なんと
すごく簡単な「あること」をすると、魅力と健康が25%以上もアップする方法があるんです。
気になりますよね?では、続きをどうぞ。
Contents
魅力の差はシンプル 「ある行動」の違い

誰もがしてる「ある行動の差」が魅力の差になる
さて、それだけの差を生むものがなんなのか。
先に結論から言いますね
睡眠時間
です。
なんと、睡眠時間が足りてる方は睡眠不足の人と比べて25%も魅力的に映るのです。
裏を返せば、睡眠不足のまま(浅い眠りが多い)と、25%も人としての魅力が引き下げられてしまいます。
人によって適した睡眠時間は変わってくるかもしれませんが、例えば僕なら7時間睡眠が基本です。
その人が快眠に感じる感じないではなく、生物として十分な快眠を出来ているかが重要なんですね。
当たり前ですけど、長時間の睡眠でも眠りが浅く、寝覚めが悪いのも良くないです。
なので、「最近良く眠れないよ」ってお悩みの方もこの記事の続きをチェックしてみてください。
また、睡眠は肥満にも影響しますのでお腹のお肉でお悩みの方、是非この記事に後述する内容を参照ください
よくコスプレイヤーさんでも
「前日から朝まで寝ないで作業して撮影」
なんてことする方多いと思いますけど、あれは非常に自分の見栄えを下げるよろしくない行為だったってことなんですね。
4時間睡眠でも体にも魅力的にも良くないからできるだけ避けたほうがいいかもしれませんね
研究によって証明された睡眠と魅力の科学

この睡眠不足と魅力の差は研究結果から導かれたことでした。
実験内容が気になる方は開いて見てみてください↓
- 評価者たちは疲れた参加者たちとは交流したい気持ちが減ったと話し、疲れた参加者たちをより不健康であるとも判断
- 特に健康な睡眠のものより、4時間睡眠のものの方が魅力度と健康度のポイントが7ポイント中平均1.5ポイント近くも日が下がった
と言う結果を報告。
研究結果については、カロリンスカ研究所によると
「進化の観点で見る限り理にかなった行為」
であるとしている
感覚的に考えてもそりゃそうですよね。健康そうな顔見たりすると病気かもと思ったり、もしかしてあまり体力あるような人間では無いのかなあと思ったりするわけですね。
そうなると種を残すと言う観点では、動物は不健康な個体を選ぶよりは健康そうな個体を選ぶと言うのは当たり前なことですよね。
人間はしばしば無意識に生物的な指標から、相手の魅力を判断してるんですね。
肌にも非常に悪影響が大きい「熟睡」と「睡眠時間」

単純に心理学実験の面以外にも、睡眠の質の低下は肌や健康への悪影響が大きいです
例えば「寝る子は育つ」といいますがその根拠の成長ホルモン。
単に「成長」を促進させるだけでなく、「細胞の修復」「疲労回復」に役立っています。
肌=皮膚や内臓の細胞を新しいものに入れ替える「ターンオーバー」も成長ホルモンの役目なので、熟睡や十分な睡眠時間が日々とれていないと肌がドンドン荒れていきます。
ターンオーバーを促進しようとピーリングしても、肌が傷つく一方です。
古い角質が肌にたまることで起きる肌くすみや毛穴の黒ずみも出来やすく、、、、。
また、人は男女問わず「清潔感」や「健康そうか否か」で人の魅力が大きく変わります
よく女子の言う「清潔感のある人が好き」はこの「健康状態が良い=生存確率の高い個体を選ぶ」傾向から来ています
なので、お肌が荒れた状態は睡眠不足と合わせて人を遠ざける要因となるので非常に注意したほうが良いです
既に荒れてしまっている人は上記をチェック!
ではそんな悪夢の睡眠不足に陥って自分の魅力を下げない
むしろ他人よりイキイキとした素晴らしい魅力を持てるよう睡眠の質を上げるにはどうしたら良いのか?
安心してください。このサイトはメイクと美容のためのサイトです。
十分しっかりとこの先に睡眠の質を上げる方法がたっぷり書いてあります↓
早い安い簡単!魅力をアップ出来る睡眠の方法

魅力を倍増する快適な睡眠をとるにはどうすればいいか?
- 1つ 十分な時間の睡眠をとること
- 2つ 良質な睡眠、熟睡
ですね。
1つ目は何よりきちんとした生活習慣を整え、6から7時間ぐらいの睡眠を常に取ることを心がけるしかありません
もちろん仕事・バイトだったり、勉強する時間で睡眠時間を多く確保できない方もいるかと思います。
でも大丈夫!
それなら2つ目の「良質な睡眠」を取る事を特に心がけましょう。
無論、きちんとした睡眠時間をとっている方でも深い眠り(ノンレム睡眠)は熟睡は非常に重要です
時々たっぷり寝たのに、すごく体が重かったりする時ありますよね?あれは浅い眠り(レム睡眠)が多く、脳が覚醒してる状態に近いせいです。
※レム睡眠中は夢を見やすい
じゃあ、どうしたら熟睡できるのって思いますよね
なので、「早く安くカンタン!魅力の上がる熟睡が出来る方法」をご紹介します。
結論から言うと
- CBDオイル
- サプリメント
の2つです
この2つがあるのと無いのでは、日中の仕事のパフォーマンスも違いますし、脳にメリハリがある分鬱になり辛かったり統合失調症になりにくかったりします。
また、「睡眠の質が上がる」ということは、「朝の寝覚めが良くなる」ことも意味します。
良い睡眠は心も体も、病みにくくなる
CBDオイルとは ~これで快眠!様々な効果のある万能アイテム~
睡眠の質をあげるアイテムとして最も絶大な効果があるのが
この「CBDオイル」です

↑クリックで購入ページへ↑
まず「CBD(カンナビジオール)オイルとはなんぞや??」
と思われるかとおもいます。
そこから説明します。
アメリカの美容・健康業界で大ブーム CBDとは

CBD(カンナビジオール)とは大麻草(カンナビス、キャナビス)成分の一つの天然物質で、自然療法として利用されているものです
大麻の成分と言っても違法薬物のマリファナのようにハイになったりラリったりせず依存性もないものです。
っていうかそんなものだったら日本で販売許可されない
非常に様々な効能があり、今様々な分野で注目されています(後述)
このように多様な効能がある上、幻覚作用や依存性のない薬効成分のある物質です
詳しく書くと難しい話になります
詳しく見たい方は、この下に格納しておくので、読んでみて下さい!
睡眠に効果絶大!他にも鬱やストレスにも効果大!

一体どんなことにこのCBDが効果があるのでしょうか?
勿論一つはこの記事の趣旨である
「睡眠」
です
CBDオイルと睡眠の関係性を調べる研究があり、その内容は驚くことに
「睡眠障害に悩んでいる人の70%近くが 、CBDオイルを使い始めてわずか1ヶ月で睡眠が改善した」
と報告されてます。
これはカンナビジオールが浅い眠りをブロックし、深い眠りの時間を長くする効力があるからだそうです。
実際に僕も使ってるのですが、めちゃくちゃ良い
以下僕の感想
夢を見る間もなく朝になるくらい深い眠りに誘われますし、疲労感も病で吹き飛ぶ。僕は朝が弱くて、二度寝三度寝が普通でしたが、使い始めてからは朝もしゃっきり起きられるようになりました。
といった感じ。
この他にも沢山の効果があります。以下箇条書き
- 不眠症
- ストレス
- うつ病
- 炎症性および痛みに関連する疾患
- 脳細胞の死を防ぐ
- 統合失調症
- 吐き気の緩和、食欲改善
- 運動障害
- ニキビ治療
- 発達障害
などなど上げればキリがありません。
これはまた別個でCBDの記事を書かねばかもですね。
特に特筆すべきは「抗ストレス性」「うつに効く」点です
ストレスの多い現代社会(特にコスプレイヤーとかは多そうですが)、一回試す価値はあります


アメリカで認可された新しい最適解「CBDオイル」
買って試したら睡眠から、人生が見違えるように変わるはずです。
この記事を読んでる方は美容に気を使ってる方のはず。
そんなアナタがCBDオイルを用いた睡眠をきっかけに今以上に美しくなれること間違いなしです。
睡眠の質を上げるサプリ 快眠以外にダイエット効果も

とはいえやっぱり
- 「もっと身近そうなものでカンタンに安眠効果を試せるものは無いの?」
- 依存性はなくても薬っぽいのは怖いなぁ
と思う方もいたでしょう。
ご安心下さい!そこでもっと簡単かつ安価な、
「飲むだけで変わる!睡眠の質を上げてくれるサプリ」
のトップ3ランキングを紹介します。
一度騙されたと思って買ってみてください!
1.メラトニン(トリプトファン)
寝る前に摂取します。しかも安い
メラトニンとはですね、夜眠くなるためのホルモンです
トリプトファンは、メラトニンの材料であるセロトニンの材料です。
要はメラトニンの素の素です。
ただ近年現代人は、運動不足やタンパク質不足によりセロトニンが分泌されづらくなり結果メラトニンも生成されづらくなっています。
実はですね僕も入眠障害を抱えていたんですけど、これを摂取し始めてから劇的に改善されました。メラトニンは摂取後30分で眠りに落ちるように。
朝の寝覚めも良くなったので、一番オススメです。
さらにここからメラトニンにはプラスで効果があります
なんと、メラトニンはダイエット効果まであることが研究で実証されたそうです。
メラトニンを3ミリグラム摂取してもらったグループとそうでないグループでは、摂取したグループは体脂肪が7%、筋肉量が3%増えたとの結果が出たそうです。
なので、
眠りが浅くて困っている方以外にもダイエットをしている方には是非オススメのサプリです
ただし、入手方法が限られてます。
下記のiherbが主な入手経路ですが、amazonなどに無いので、手軽に入手しづらいよって方は、次に紹介するグリシンとナイアシンがおすすめです。
メラトニンは下記iherbから
2.グリシン
寝る前に摂取します。コスパが最高にいい。
グリシンは摂取すると血流が良くなります。
これにより熱放散が促されるので体の深部体温が低下することになります
これが睡眠の質が向上する鍵になります
翌朝の疲労感が大幅に低下することや、次の日の仕事の処理速度明らかな差が現れたとの実験も出ています
なので深い眠りの割合を多くすることにより、次の日のパフォーマンスを非常に高める効果がグリシンにはあるのでぜひお勧めです
グリシンは以下から↓
3.ナイアシン
夕食後に飲みます
要はビタミンB3です。実はこちらもですねメラトニンと同様に脂肪の代謝向上機能があるので多少はダイエットに役立つものです
精神科医が、不眠症の方に摂取をお勧めするぐらい効果があります。
もしかしたら快眠に限っては今回紹介サプリでは一番効果があるかもですね。
同時に自律神経を安定させる効果があるので、不安症や鬱にも効き目があったりします
ナイアシンはコチラから↓
以上、この3つが睡眠の質を上げるためのサプリメントです。
特にダイエットにも効果のあるメラトニン(またはトリプトファン)は特におすすめですのでぜひ買ってみてください。
まとめ

というわけで、
「アナタの魅力を下げる要因【睡眠不足】」
「睡眠を改善する強力な味方、CBDとサプリメント」
を紹介しました。
日々の生活を振り返ってみてどうでしょうか?
- よく夢を見たりすることが増えた
- 眠りの浅さを実感している
- あまり睡眠時間を長くとっていない
という方は少し、気をつけてみて下さい
この記事を読んでくださった方が今まで以上に魅力を発揮してもらえるようになれば幸いです。
また、上述のようにメラトニン・ナイアシンなどは特に体脂肪を減らすのに役立たりもするので飲んでみて下さい!
その他太るのが気になるのでダイエットしたいよ、って方はこちらの記事を参照してみてください
睡眠の質と時間を上げれば明日からアナタも機能までの倍の魅力を発揮する人間になれます。
明日から速攻、素敵な人間になれますよ!
コスプレイヤーの皆さんはこれを踏まえて、撮影の前日はゆっくりと睡眠を取りましょう!
それでは、また!

最近のコメント