あなたのために相談を聴く、公式ライン

こんにちは。
今回の記事は簡単なお知らせ事項に関するお話です。
確かに僕はずっとこのサイトを丸2年。
ずっと運用し続けて情報発信をしてきましたが、発信側(僕)に対し、受信者(アナタ)が一方的になってしまう、と感じてました。
「双方向的に、対話形式で個別個別の悩みを解決する場所は用意すべき」
ぼんやり考えてはいました。
そこにとある契機が訪れました。
よくある相談で
- 「メイクのポイントを教えて下さい」
- 「人間関係でこんなことが…話を聞いてください」
のような相談が最近非常に増えたのです!
まずはじめに、頼ってくださり本当にありがとうございます!
僕としても多くの方の役に立てることを嬉しく思います。
ですが、正直相談の件数が多く、私一人で対応できないのも事実…。
加えて時間をゆっくり使ってお聞きしたいところですが、時間は有限。
中々難しい課題がたくさん出てきました。
そこで!!
この度公式ラインを作らせていただきました!↓

QRが読めない方はこちらをクリック下さい→ 公式ラインへ!
相談内容によってはメッセージで気軽にでもOK!
まぁ単純に考えて僕が時給800円で働く(?)わけですからね、そう考えると東京都の最低賃金以下です。
そう考えると安いのがおわかりかと思います。
内容次第で柔軟に対応させて頂きます。
ただし。
お支払いいただいてる方を優先して悩みを聞かせていただいているので、それ以外の内容は返信が非常に後回しになる可能性が大きいです。
ご了承ください…
Twitterで答えてる質問箱に関しては設置だけしておきますが、もとより返答は気まぐれ。
中にはお答えしない場合もあるかもなので、こちらもご了承ください。
また、今後の件数次第では、金額の段階を儲けてより幅広いフレキシブルな対応が出来るよう改善していこうかなと思います。
ご支援が今後大きくなるようでしたら、オフラインでのメイク講座も定期開催できるよう尽力しようかなと考えております。
今後とも僕の活動をよろしくお願いします!
最近のコメント