こんにちは、ひやです。
先日の記事が伸びた中、Twitterをいつも見てくださる方から、
「ダイエットに効果のあるものが少しでもあれば是非お伺いしたいです。」
と、DMが届きました。
確かにダイエットなどに関する記事はちょこっと書きましたが、現実的な「走れ、筋トレ」が中心でしたものね・・・・。
とは言えやはり痩せることへの関心が高いのが伺えるメッセージでした。
なので、今回はその「少しでも効果がある」一方で激しい運動ではない方法を紹介したいと思います。
【追記】
ダイエットに関する科学的エビデンスの観点から新しい記事を書きました。
参考にしてみてください↓
体型維持するメリット・太るデメリット
そもそもダイエットだけでなく皆さんが体型維持に憧れる理由から考えてみましょう。
少なくとも真っ先に頭に浮かぶのは「見た目の見違えるほどの改善」ではないかなと思います。
僕のちょっと前の例ですが

この頃の痩せ方は病的&他にも変えた要素はあるとは言え、大きく印象を良い方へ変える要素になりうるわけです。
では細かくメリット・デメリットを見てみましょう。
まずはデメリットから。
太るデメリット
1.「見た目」や「他人からの精神的苦痛」

1番大きいところはやはりこれでしょう。
太いというだけで、異性に見下されたり暴言吐かれたり。
子供も大人でも、学校に会社、趣味の場で。表に裏にイジメの影あり。
まーーーーメンタル的に逃げ場がなくなります。
ソースは僕
(無論人より大柄でも、みんなに愛されるような方を僕は知っています。
その方は物腰柔らかにして、懇切丁寧で人柄に特に優れています。)
みんながみんな誰とでも仲良く出来る訳ではないです。
20人いたら1人は苦手な人がいます。そういう方がまず責めて来る時は決まって
「うるせぇ、デブ」
なんですよね。
本人は深く傷を抉るつもりがなくても、1番気にしてコンプレックスの部分を刺激される。
それに関係して好きな服を着るのも躊躇ったり(そもそもサイズが合わなかったり)
それで自分に自信を持てなくなっていく。。。。
なんて経験はふくよかだった時期があった方は絶対一度あるはず。
2.汗や体臭が気になる
アザラシの体型を思い出してもらえば想像しやすいと思うのですが、脂肪の熱保温効果は、非常に高いです。
すると人は汗をかきはじめます。
夏は勿論、冬も暖房のきいた部屋で一人だけ汗だく。。。
そのせいでニオイが恒常的につくようになったりして倍不快になったり。
特にニオイなんて自分で気づきづらいから、人に言われて気づいて余計に傷つくんですよねー・・・。
僕もよくイヌのニオイするって言われて凹むもん。
イヌってなんじゃ、イヌって。
ともかく、汗をかいて自分が不快感高まりまくりですし、不意にニオイを指摘された時にめちゃくちゃ凹みます。
3.疲れやすく、病気のリスクが出る
これ、僕は1番大きいリスクと思ってます。
糖尿病で長年入院や、心筋梗塞である日いきなりポックリ、なんてあると思います。
そんな事になったらPCのハードディスクに入ってるアレな画像や無加工画像が。。。
それはともかくとして、長く苦しむ系の病気になりやすいのでそれがとても嫌ですね。
苦しんで死ぬのを避けたいなら痩せるのはおおいにメリットと思えます。
それだけでなく、体にかかる荷重から、骨や筋肉の歪み・重心バランスが狂うので腰・肩の痛みを抱えてしまったり、骨盤の歪みから血流が悪くなって体の芯が冷えやすくなったりします。
常時慢性的に腰が痛かったりするのは地獄です。和らげることはできても原因を取り除かないと辛いままですし。
体幹歪むこと自体内臓の病気はもちろんですが、神経系の麻痺にも繋がるので早い年齢から要介護、ずっと家族のサポートで生活、もありえます
特に寝たきりは嫌ですよね・・・。
体型維持するメリット
では、体型を維持するメリットとはなんでしょうか。
1.見た目・第一印象が大きく良くなる

顔立ちも、体型もスラッとしてくることで他の人からの印象が大きく良い方に変わります。
以下のリンクは体型に対してどのような理想を抱いてるかの意識調査の結果です
→体型に関する理想と意識調査
この統計結果を見ると男性ではデブの28倍、女性では15倍、健康的で引き締まった体の方が魅力的と結果が出ています。
それだけモテるというだけに留まらず無論同性間でも同じように圧倒的な倍率で引き締まってるほうが印象が良いのは言うまでもありません。
それに限らず、標準的な体型になることができればファッションの選択肢も増えます。
特に女子ならファッションの選択肢はあるだけ欲しいのでは無いでしょうか?
2.自信がつき、やる気にも繋がる
痩せて自身の見た目について改善することは、周りからの印象がよくなる=自分の自信に繋がります。
余計な陰口を言われたりしなくなるし、コンプレックスを解消した「成功体験」が大きく自信とモチベーションを上げてくれます。
気にする物事が減るだけで、気持ちも性格も前向きで明るくなれるのはとてつもないメリットですよね。
また、科学的な話ですが、有酸素運動を行ったり消費カロリーが増えるほど、脳内物質の関係でやる気が大きく向上します。
なので日常ぼーっとする時間が減ったり、仕事やコスプレなら造形や衣装・メイク研究や写真の加工のモチベーションが上がり業務効率が大きく上がります。
3.病気のリスクが減る
第一に生活習慣病や脳卒中、または世界三代苦痛の一つ「心筋梗塞」のリスクが大幅に低減します。
太るほど、死亡リスクが30~40%増えるとの研究結果も出ています。
→ハーバード大学 – BMIが5増えると死亡リスクは31%上昇
死ぬのは別に構いませんが(良くない)、心筋梗塞で死ぬまでずっと死ぬより苦しいのがずっと続くのは絶対に嫌です。
また上記で上げたような、荷重による体の歪みも発生しにくいので、血流もよくなり、体の芯から温まりやすく健康的に。
当然ですが、健康的で脂肪の少ない、熱を適度に貯めにくい体になれば余計な発汗も体臭もなくなるので、ニオイを過度に気にする、精神的なリスクもなくなります
体を綺麗に引き締める魅力の着圧インナーと着圧レギンス
以前の記事では主に
「運動量と筋肉を増やす」ことで消費カロリー量を増やし、脂肪を燃焼させるのがメインで書きました。
が、人間少しでも楽に引き締められる方法があるならやはり知りたいもの。出来るなら僕も勿論知りたい←
そこでリサーチしているとある方が
「最近効果があると流行ってるものがあります」
と紹介してくれたものがありました。
それが加圧インナーと加圧レギンスでした
(着圧インナー=加圧インナー)
着圧インナー&レギンスで体を絞る
最初に断っておきますが、来たからと言って特段ムキムキになるわけではありません、、、、
が!
キチンと一定以上、「痩せる・体特にお腹周りを絞る」効果があるのです。
細かい理論は後ほど書いておくので、興味ある人は記事ラストの解説を読んでみてください
痩せるのはもちろんですが、姿勢が矯正され良くなることで疲れが取れたり、内臓の位置が正しい位置に戻るため、疲れにくくなって体も軽くなります。
結果的にカロリーの消費も増えるため長期的に見ればより痩せる効果に繋がります。
前述の太るデメリットを一挙に解消だよ、やったね。
と、いうよりそっちが主たる効果で痩せるのがおまけのようなものですが。
オススメの着圧インナーはコレ!
中でも特に好評で効果の高いと言われているのがコレ
おすすめできるポイントは、耐久性と繰り返し使っても伸びない製品の出来の良さ!
加えて価格も一枚2980円とお安めでコスパが良いこと!
果たしてどのような効果があるか、実際の使用者さんの声を集めてみました。
食生活及び新たに運動などの生活変化をさせずいざ検証!
85kgウエスト92cmから期間は3ヶ月でどの程度変化するかと望み薄ながら着用。
結果、3ヶ月後の検診で体重77kgウエスト88cmまで落ちていました!!
本当にこのTシャツを着用しただけなので、このTシャツのおかげかと思っています。
なお、スポーツもコレに加えてしたらより効果が相乗効果アップなのでは、と感じました。
姿勢が良くなり、肩こり等も緩和され血行改善から体も芯から暖かく感じます。
これを着ていると締め付けの効果かすぐにお腹いっぱいなってに自然と食事制限もできてます。1ヶ月くらい着ているだけで3キロほど痩せました。
なにより、意識しなくても姿勢が補正されて自然と良くなるので、ふと鏡に映った自分を見た時に嬉しくなります。
長年悩みだった姿勢の悪さがTシャツ一枚で改善されて、すごく嬉しいです。
効果に関してまとめると
- 姿勢が綺麗になり嬉しくなる
- 痩せる効果が三ヶ月以内と早く出る
- 鍛えているような実感
- 着心地も悪くないアイテム
があるようですね。
お風呂にしっかり入浴すると尚更血行が良くなって健康的になりそうですね(風呂好きの意見)
他のレビューでも冒頭に述べたような「他社製品よりもちが良い」ことだったり「リピーターです」といった声も見受けられ、しっかり人気も効果もある商品なのが伺えます。
機能 性も損なわず、安い。評価も良いようですので、もしレビュー内容を見て気になった方がいれば一つ買ってみてはいかがでしょうか。 正規の最安品は下から(amazonより安い)
追記 加圧シャツSASUKE 効果検証結果
3週間ほど加圧シャツSASUKEを着たまま、糖質を制限して生活してみました。
糖質も厳しい制限などは課していない状態で毎日着てました。
その結果がコレ↓
着用開始前

3週間着用後
目に見えて細くなってきたのもそうですが、加圧で腹の筋肉が少しついたのか(メカニズムは後述)、メリハリが付き始めました!
無論、糖質制限という側面もありますが、それにしても早く効果が出始めた立役者は加圧シャツに他ならない気がします。
(無論、糖質を制限する幅や、個人の差はあるでしょうが)
効果も高くそして、これに加えて運動したらもっとすぐ痩せる気がしました!
僕の検証結果を見て気になった方がいれば一つ買ってみてはいかがでしょうか↓
オススメの着圧レギンスならばコレ!
上半身の引き締めの次は下半身。下半身の矯正は上半身以上に重要です。
姿勢や骨盤の向き=全身の血行に関するのでここが健康でないと体の疲れも取れにくいです
そんな下半身を引き締める着圧レギンスのオススメはこちら
この手のものはよく「着にくい・チクチクする」から続かないなんて人も多いですが、その点「着心地・履き心地」に関して高い評価があります。
圧も絶妙でむくみにくくなるのが最大の長所のようです。
口コミでも
今までふくらはぎや太ももの浮腫のため、リンパマッサージに通ってました。この手のグッズは半信半疑ながら試してみたらすごく効果ありました!
メディ〇ュットと比較しましたが、着圧が部分的に細かく分かれてて良いです。
また、こちらの方が格段に骨盤周りの矯正を感じる圧があります◎
体重や体型をキープするのが難しくなってきたのですが、エクスラリアプレミアムを毎日履いていると体型や、足回りの姿勢をキープするのが楽です。
適度に加圧されることにより、血流が改善され、足がぽかぽかする感覚を覚えます
このような感想が多くを占めており
- むくみにとにかく効く
- 姿勢保持や足回りの矯正を覚える
- 脚のむくみがとれて血流が良くなった
などの改善が見られるようです。
この商品、小悪魔agehaのモデルの「うさたにパイセン」も愛用してる商品です。
動画はコチラから
この方は色々なメイクだったり美容系のことも動画にしているので、チャンネル登録して見て勉强になることは吸収してみるのも良いかもしれません。
今回の記事を見て、エクスラリアプレミアムが気になった方は購入してみて下さい↓
着圧インナーで引き締まる理由
ココからの内容は
「着るだけなのに何故痩せる効果があるのか?」
の一部のメカニズム解説をします。難しい話になるので、読み飛ばしてもOKです。
下に格納しましたので気になる方は必要に応じて開いて見てみて下さい。
最初に書きましたが、「この下着を着るだけでムキムキ」になる訳ではありません。
但し、エネルギー効率が良くなるのでこれを着て可能な限りジムでトレーニングすると効率よく筋肉がつくのは間違いないです。
なので、「着ながらトレーニングすると筋肉付きが良くなる」の方が正しい表現ですね。
さて、そのメカニズムとは。
着圧インナー(加圧シャツ)を着ると、腹部に一番大きな着圧がキュッとかかり、腹部を強く意識するようになります。
この状態は「ドローイン」というトレーニングに近い効果の状態で、腹横筋を発達させます。
腹横筋は、お腹に水平に広がるインナーマッスルで、お腹周りの肉を引き締めて持ち上げている筋肉です。
これが弱ると弛んだビール腹になります。
この辺は詳しくTwitter上で解説されていたので読んでみて下さい。
アラサーに差し掛かってぽっこりお腹が出張ってくるのは内臓脂肪が原因と言われがちですが、実は加齢による腹横筋の衰えと足腰の筋力低下に伴う骨盤の後傾が原因の大半。食の細い日本人に内臓脂肪云々言うのは個人的に食品業界の差し金なんじゃ…と(陰謀論好。内臓脂肪もいいけどまずは筋トレしよ! pic.twitter.com/59tyKXc4cM
— sean/Digital Painting (@sean_uc8) 2019年2月22日
と、まぁ「天然のコルセット」とも呼ばれる、腹横筋に負荷がかかって腹筋を鍛え、お腹周りを引き締める効果につながっているのです。
結果的にまとめると
- 強制的に内蔵を正しい位置に戻し
- 強制的に背筋が伸び、猫背が治り
- 腹横筋がトレーニング状態になりお腹の脂肪を引き締める
ことは念頭に入れても期待しても良いでしょう。
猫背が矯正される効果も鑑みると、パソコン作業多い人にもおすすめ出来る商品です
この記事を読んでみて、気になったら買ってみて下さい。
それでは!
余談
ちょっと全体的な補足を書くんですけど、まず最初に
「メディキュット等の美脚ソックスのように、寝る時に加圧シャツを着るのはどうなのですか?」
といった疑問もあるかと思います。確かに着圧インナーは夜用とか無いですからね。
僕の意見ですけど、「眠りを妨げず、就寝をスッキリと取れるなら構わない」
と思ってます。どの位圧力・履き心地が気になるかというタイプ・気の持ちようによる気もしますが。
無論ぐっすり眠れるよって人は別に構わないと思うし、朝寝覚めが悪かったなら辞めといたほうがいいです。
・・・レディースの着圧タイツはともかく、通常寝る時まで着てる人もそんな多くはなさそうですが。
最近のコメント