どうもこんにちは、ひやニキです。
突然ですが、僕はコスプレしてい時年齢より若く見られがちです。
(上は必死に若作りしている男性コスプレイヤーの図)
エイジングケアは、多くの方が「もう少し早く始めていれば」と後悔する美容習慣の一つです。
実は20代から始められる予防的なケアこそが、最も効果的なエイジングケア方法なのです。
ですが
どんなにスキンケアを念入りにしていても、老化は止めることができません。
特にコスプレイヤーで年齢を気にしている方は昨今多いはず。
何歳までコスプレ出来るかな
歳を取ったから続けるのがキツイ…
そんな不安を抱えている方はこの記事とオススメの対策をチェックしてください。
年齢を重ねても若々しい顔でコスプレしましょう!
この記事では、年齢に応じた適切なケア方法と、確実に結果を出すためのポイントをご紹介します。
エイジングケアを始めるべきタイミング
始めるのに遅いことはない
エイジング肌とは老化肌のことです。
老化肌というと30、40代くらいから始まるイメージがあります。
実際僕もそうでした。
お肌の変化は少しずつ、そして確実に進行していきます。
多くの方が気づくのは、既に変化が表面化してからです。
- 乾燥が年間を通じて気になるようになった
- メイクの崩れやテカリが目立つようになった
- 小じわやシミが気になり始めた
といった変化を感じ始めた時には、実は既に肌の老化は進行しています。
様々な環境が肌の老化速度を早める環境になってきています。
歳を重ねるほどこういったダメージは蓄積していくのです。
仮に本格的なエイジングケア(アンチエイジング)は30代くらいに始めるとしても非常に遅いです。
20代でも少しずつ意識し始めておくことが大切です。
エイジングケアを始めるべきタイミング
お肌の変化は少しずつ、そして確実に進行していきます。
エイジングケアを始めるタイミングは早ければ20代から、遅くても30代に入る頃にはスキンケアのラインを少しずつ切り変えていくことがおすすめです。
多くの方が気づくのは、既に変化が表面化してからです。
- 乾燥が年中気になる
- テカリや化粧崩れが以前より気になるようになった
- シミ、シワが気になり始めた
- 今まで使っていた基礎化粧品に力不足を感じる
- 洗顔後につっぱりやすい
- たるみが出始めた
こんな変化を感じ始めた時には、実は既に肌の老化は進行しています。
このような変化を自覚する前から、予防的なケアを始めることが理想的です。
自分で老化していると実感する時には、もうすでに老化が進行している状態なので、自覚がない時でもエイジングケアを始めておいた方が良いです。
特にお肌の老化の原因のほとんどが紫外線と乾燥です。
特に20代後半から30代前半にかけては、肌の大きな転換期とされています。
この時期から適切なケアを始めることで、将来的な肌の悩みを大幅に軽減することができます。
シミ対策と予防の重要性
シミの正体と原因とは
シミは一度できてしまうと、完全な改善が難しい肌トラブルの一つです。
シミやシワが1番お肌の老化を感じやすいのではないでしょうか?
一口にシミとは言え種類は1種類だけはなく
- 日光性色素斑(日光黒子)
- 雀卵斑(そばかす)
- 肝斑
- ADM…etc
など種類が多いです。
これらの多くは、紫外線による損傷や不適切なスキンケアが原因となって発生します。
特に今このページを見られている方が悩んでいるのはおそらく、「日光黒子」と思われます。
シミやシワは、老化したから突然出てきた訳ではありません。
原因は大きく2つあり「紫外線」と「摩擦による刺激」です。
シミは種類が豊富ですが、最も早期に対策しておかないと改善が難しいです。
気づいてから焦ってケアするのではなく、出てくる前からシミやシワ対策はしておきたいですね
シミ対策のスキンケアとは
前述の通りシミの大きな原因は「紫外線」と「摩擦による刺激」です。
勿論食事習慣なども促進させる可能性は大いにありますが、主にこの2点です。
予防的なケアとしては、日々の確実な紫外線対策が最も重要です。
日焼け止めは単なる日焼け予防ではなく、将来的なシミ対策として不可欠なアイテムです。
そのため、美白を意識したスキンケア・紫外線対策をすることが大切です。
外出する時には必ず日焼け対策をして、日中外にいる時間が長くなると予想される日は日焼け止めを利用しましょう。
洗顔する時の摩擦が積み重なるとシミに繋がってしまうので、擦らずにクレンジングや洗顔を意識するようにしましょう。
コスプレイヤーの方は結構濃いコスプレメイクをするので、とてもゴシゴシしながら落とすことが多いので「摩擦による刺激」には注意しましょう。
クレンジングオイルで優しく落とすのをおすすめします。
出てきてしまったシミはスキンケアだけでは消すことはできません。
出てくる前のケアで
- すぐに出てくるのか
- 出てくるのを遅らせられるか
が決まるので、まだ出てきていない時からの美白ケアが重要になります。
まずは気づいた時に日焼け止めなどを用いて気づいた日からすぐに対策を始めていきましょう。
シワケアと水分補給の関係
1分で出来るシワの原因と対策
シワの大きな原因は乾燥・紫外線です。
シワの形成には、肌の水分量低下が大きく関わっています。
年齢とともに肌の水分保持力は低下していきますが、これは適切なケアによって予防や改善が可能です。
特に重要なのは、継続的な保湿ケアです。
朝晩の基礎化粧品による水分補給は、肌の健康を保つ基本となります。
- 化粧水による水分補給
- 美容液やクリームでの保湿ロック
という基本的なステップを丁寧に行うことで、肌の水分量を適切に保つことができます。
特に就寝前のケアは重要で、睡眠中の肌の回復を助ける役割があります。
目元や口元は、他の部分と比べて皮膚が薄く、シワができやすい部位です。
これらの部分には、専用のケア製品を使用することで、より効果的な予防が可能です。
水分補給に関しては、自然由来のオイルが最も効果が高いです。
僕のオススメアイテムです↓
ヘパリン類似物質を含むので、皮膚を保護して皮膚の乾燥を防いでくれます。
くま・くすみ対策と血行促進
くまやくすみは、血行不良が主な原因となって現れます。
現代社会では、睡眠不足やストレス、栄養バランスの乱れなどにより、多くの方がこの悩みを抱えています。
女性に多い冷えや貧血も原因になりやすいです。
スキンケアで大切なのは、生活習慣の見直しが不可欠です。
これにより、ターンオーバーがしっかりできるように促せます。
十分な睡眠時間の確保は、肌の回復に重要な役割を果たします。
また、バランスの良い食事は、肌の健康を内側から支えます。
スキンケアの面では、血行促進を意識したマッサージや、ビタミンC誘導体などの有効成分を含む製品の使用が効果的です。
古い角質がお肌の表面に滞ってしまわないようにケアしていきましょう。
お風呂でマッサージをしたり、角質除去のパックやスクラブなども効果的です。
ピーリングマッサージや角質ケアのオススメを掲載します。
エイジングケア製品の選び方
エイジングケア製品を選ぶ際は、自分の肌の状態や年齢に合わせた選択が重要です。
ナイトクリームを選ぶ際は、レチノールやペプチドなどの有効成分の含有量と、使用感のバランスを考慮します。
べたつきが少なく、肌になじみやすい製品を選ぶことで、継続的な使用が可能になります。
目元用クリームには、ナイアシンアミドやヒアルロン酸、コラーゲンなどの成分が配合されたものが効果的です。
これらの成分は、デリケートな目元の肌をケアし、ハリと潤いを与えます。
エイジングケアにおすすめアイテム
美容液選びでは、ビタミンC誘導体やセラミド、EGF(細胞成長因子)などの成分に注目します。
これらの成分は、肌の再生や保湿、ハリの維持に効果的です。
この2つがすっごい良いと話題。
実際に前者は買ってたし、その時期に大きく色素沈着もなくなったのを覚えています。
ナイトクリームはどうなの?
ナイトクリームはエイジングケアにはとても効果的なアイテムです。
個人的には美容液よりよっぽど効果を実感できて便利です。
寝てる間に傷んだ細胞や刺激を受けた皮膚の回復を促してくれます。
お肌の表面のバリア機能を回復することで、外的な刺激に強いお肌作りを目指していくことができます。
秋冬は特に乾燥してバリア機能がダメージを受けやすくなってしまうので効果を発揮してくれます。
抵抗力が低下してくる年齢なら尚更です。
選ぶ最大のポイントは「使用感」と「ベタつきにくさ」に重点を置くと良いです。
肌になじみにくいとそれだけで不快感を生みます。
次に、エイジングケアを考慮する場合
- レチノール
- ペプチド
が入ってればOKです。
レチノールは「シワ取りクリーム」と呼ばれるようなクリームにも含まれる成分です。
肌のターンオーバーを早めるためシミ・くすみ・シワ全てに有効です。
ペプチドは肌に張りと弾力を生む成分です。
僕がおススメする商品はコレ↓
保湿力もさながらですが、たったの750円でレチノール配合のクリームが使えることがもっともメリットを感じました。
「ヒアルロン酸云々~」が効かないとまでは言いませんが、どちらを取ると言えばレチノール配合を僕は選びます。
個人的あると嬉しいアイテム しわとりクリーム
お肌の老化を感じる部分は基本、目元/目尻と口元です。
鼻周りのお肌と比べると皮脂腺が少なく、皮膚も薄い部分なので乾燥や水分不足による小ジワができやすい部分です。
現在、あらゆるメーカーから小ジワ予防の目元・口元用のクリームが出ているので、いつものケアに部分的に追加すると効果的です。
こういった小じわに対策出来るクリームが上の商品。
有効成分として「ナイアシンアミド」が含まれており、シワ改善・美白効果が期待できる成分として有名です。
一ヶ月の利用でハリツヤが出てくるレベル。。。
そもそもコレが話題になってるかというと、40gで定価1万円以上するナイアシンアミドが80gで2,000円以下という安さにあります。
安くて濃度も上ならそりゃみんな買いますよね…。
年齢を重ねて気にし始めた方は一個買っておいても損はない。そんなクリームです。
エイジングケアの継続的な実践に向けて
エイジングケアに「早すぎる」ということはありません。
20代後半からの予防的なケアが最も効果的ですが、30代、40代からでも決して遅くはありません。
継続的なケアと適切な生活習慣の維持が、美しい肌を保つ鍵となります。
自分に合ったケア方法を見つけ、無理のない範囲で継続していくことが大切です。
急激な変化を求めるのではなく、地道な努力の積み重ねが、確実な結果につながります。
年齢とともに変化する肌の状態に合わせて、適宜ケア方法を見直していくことも重要です。
コメント